新規入会受付中!

大学受験情報

【日本大学経済学部】ならこの入試方式がお薦め!あなたに合った入試を現役塾長が完全シミュレーション!

「やっぱり日本大学経済学部に行きたい!」このブログ記事は、「大学なんて絶対に無理!」「でも本当は大学にいきたい!」「本音を言うと、できれば日本大学にいきたい!」そう思っている高校生を応援するために作りました。目指す大学は決まったものの、複雑...
受験情報

「都立大崎高校って何点とれば合格できる?」偏差値・倍率・合格点を総まとめ(2025年版)!

「都立大崎高校を受験するぞ!」そう考えている皆さん。お待たせしました! 大崎高校のさまざまな入試データを1つにまとめました。「時間をかけて調べれば誰でも手に入る情報だけど、これだけの情報をまとめようと思ったら相当な時間がかかる!」というもの...
受験情報

「都立田園調布高校って何点とれば合格できる?」偏差値・倍率・合格点を総まとめ(2025年版)!

「都立田園調布高校を受験するぞ!」そう考えている皆さん。お待たせしました! 田園調布高校のさまざまな入試データを1つにまとめました。「時間をかけて調べれば誰でも手に入る情報だけど、これだけの情報をまとめようと思ったら相当な時間がかかる!」と...
受験情報

「都立雪谷高校って何点とれば合格できる?」偏差値・倍率・合格点を総まとめ(2025年版)!

「都立雪谷高校を受験するぞ!」そう考えている皆さん。お待たせしました! 雪谷高校のさまざまな入試データを1つにまとめました。「時間をかけて調べれば誰でも手に入る情報だけど、これだけの情報をまとめようと思ったら相当な時間がかかる!」というもの...
お役立ち情報

【1時間で完成】中3生の「税についての作文」を秒速で終わらせる書き方|塾長直伝の構成テンプレート

中学3年生の皆さん、いよいよ勝負の夏休みが始まりましたね。1分1秒でも長く受験勉強に時間を使い、偏差値を上げるぞ!そんな大切な時期に、学校から出される『税についての作文』の宿題。「正直、少し面倒だな…」「作文に時間をかけるなら、苦手な数学の...
高校生新コース始動

【ゴメン!難関大は予備校へ】予備校で『無理』と言われたキミへ!中学基礎からの『日東駒専現役合格』を本気で目指す、『大逆転!個別大学受験コース』ついに始動!

「本当は大学にいきたかったけど、はじめから無理な目標だったんだ!」この言葉が、どれだけ多くの受験生たちの口から、そして心の奥底から漏れてきたことか。今まで、どれだけの生徒が、大学受験を決意し集団予備校の門を叩いたにもかかわらず、「基礎力が足...
お薦め私立高校

【偏差値UP】中央大学附属高校は「夏に50点」なら勝負できる!現役塾長が明かす入試の戦い方と評判とは

中央大学附属高校――。その名前を聞いて、多くの中学生と保護者様が、一つの大きな壁を思い浮かべます。「非常に高い偏差値」「自分にはとても狙えない高校」…そんな、分厚く、そびえ立つ壁です。ネットで評判を検索すれば、その輝かしい実績や校風が、さら...
明光義塾日記

いよいよ今年も土日勉強会がスタート!

2025年06月01日今週も5月31日(土)と6月1日(日)で、恒例の土日勉強会。この地域では、1学期期末テストのピークは、6月16日(月)から。しかし今年から椚田中学が、1学期末テストの日程を1週間早めた。そのため、今週から土日勉強会スタ...
お薦め私立高校

【2025年版】なぜ東京純心女子高校を薦めるのか!魅力と偏差値・評判を徹底解説!

先週4~5年ぶりに、『東京純心女子高校』の学校説明会に参加。すると、以前の印象とはまったく違う、魅力満点の新たな『東京純心女子高校』を発見することができた。中3女子で、「私は女子校でもいいです。」という生徒はには、一番にお薦めしたい高校です...
受験情報

「都立三田高校って何点とれば合格できる?」偏差値・倍率・合格点を総まとめ(2025年版)!

「都立三田高校を受験するぞ!」そう考えている皆さん。お待たせしました! 三田高校のさまざまな入試データを1つにまとめました。「時間をかけて調べれば誰でも手に入る情報だけど、これだけの情報をまとめようと思ったら相当な時間がかかる!」というもの...