2025年06月01日
今週も
5月31日(土)と6月1日(日)で、恒例の土日勉強会。
この地域では、
1学期期末テストのピークは、6月16日(月)から。
しかし今年から椚田中学が、1学期末テストの日程を1週間早めた。
そのため、今週から土日勉強会スタートとなった。
でも、本当は
先週の土日も、その前の土日も勉強会をやっていた。
それは高校生の1学期中間テストがあったから。
そう。つまり毎年
ゴールデンウィーク以降 ~ 7月初までは、
常にどこかの中学・高校で、中間テストや期末テストをやっている。
だから2カ月程度、休みが取れない。
そうです。塾は体力勝負なんです。

ちなみに今日、
のぼりとポスターを『定期テストバージョン』に変更しました。
これから、しばらくは1学期期末テストに向け全力勝負するぞ!
という宣言です。
そして、こちらが勉強会の様子。
学校の英語のワークをやってます。学校の問題集からはテストに出題されるので、しっかり繰り返し勉強してもらいたいですね。
ちなみに、机の奥にお菓子が見えますが、うちの塾では土日勉強会中は、お菓子OKです。
コンセプトは、「塾の自習室を、自宅だと思って勉強してね!」です。
私語は一切NGですが、お菓子は全然OKです。

こちらは歴史。教科書の後ろには、暗記ノートも見えますね。
暗記ノートを作って勉強するのも、とってもいい勉強法ですね。
いいぞ!この調子。

続いて、こちらは高校1年生。
こちらは英語の勉強ですね。授業中にとったノーとを使って勉強していますね。
2学期制の高校で、一番初めの定期テストが来週から始まります。正確には明日から。
こちらも
「中学にくらべて、テスト勉強時間、だいぶ減ってないか?」と言いたいのを我慢して、
まずは、お手並み拝見ですね。

というところの、勉強会でした。
さあ!本格的な1学期期末テスト対策ロードの始まりです。
【7/31まで】入会金0円!この夏、お子様の成績を「本気で」逆転させたいお母様へ

「子どもの夏休み、どうしよう…」このブログを読んでくださっている、頑張るお母様へ。
こんにちは!八王子めじろ台教室・塾長の星野です。(本部で20年、この地で13年、お子様の成長だけを考えてきました)夏休みは、成績を逆転できる最大のチャンス。でも、何をすればいいか分からず、焦りだけが募っていませんか?そのお悩み、私に預けてください。この夏、お子様を「本気」にさせる、特別なご案内があります。
このブログを読んでくださった方限定で、お子様の「人生を変える夏」を、圧倒的にお得にスタートできます!
【7月31日まで】“本気の夏” 応援Wプレゼント!
✅ 特典1:入会金(通常11,000円)が、完全無料!
(初期費用をグッと抑えて、その分を授業に充てられます)
✅ 特典2:YDK図書カード2,000円分プレゼント!
(夏を頑張るお子様への、私からのささやかな贈り物です)
「でも、うちの子に合うかしら…」ご安心ください。まずは、無料の学習相談と体験授業で、私や教室の雰囲気をじっくり見てください。お子様の夏は、たった一度きりです。「あの夏、勇気を出して相談してよかった」そう思っていただける自信があります。さあ、夏を変えるための、最初の小さな一歩を踏み出しましょう。
▼Webから気軽に相談・体験を申し込む▼
→【簡単60秒入力】無料体験授業に申し込んでWプレゼントを受け取る
▼今すぐ電話で相談したい方はこちら▼
「塾長のブログを見ました」と伝えていただくとスムーズです。
📞明光義塾八王子めじろ台教室 042-629-9459
(受付時間:平日・土曜 14:00-21:00 / 担当:星野)
