meiko 『9月Wもぎ』の結果返却が続々!はたして結果は! メイン中学である椚田中受験生たちの多くが 9月18日の『Wもぎ』を受け、 その結果が 今週初めにまとめて返却された。 長... 2023.09.29 meiko
meiko どこよりも早く、新受験生(中2生)募集中!① 早くも9月から次の受験生の入会を募集しています。個別指導なのでどのタイミングからも入会できますが、やはりもっともベストなのが、中2の2学期までに一緒に勉強をスタートし、明光での勉強 2023.09.18 meiko
meiko さあ!模試の結果が返ってきたぞ! 9月第1回のWもしを受けた生徒の結果が、昨日届いた。以前、このブログにも書いた、夏期講習の前半に「先生、不安です。」と言ってきてくれた生徒の成績だ。そして、その結果がすごかった! 2023.09.10 meiko
meiko いよいよトップバッターが『8月Vもぎ』を受けに行く! そんな中、横山中3年の男子が、先行して『8月Vもぎ』を受けることになった。それに合わせて、昨日2022年度の9月Vもぎ(数学)過去問を解いてもらった。すると、7月の夏期講習前にはまったく 2023.08.27 meiko
meiko いよいよ夏期講習も折り返し! すみません!夏期講習がスタートし、毎日がバタバタで久しぶりの投稿となってしまいました。もちろん私も毎日授業をし。生徒ごとに違う進度に合わせて、授業の進め方を調整し。都立高校入試に対応 2023.08.08 meiko
meiko がんばれ!偏差値アップへの道のり②〈理社編〉 そして今日は、中3受験生の理科・社会の偏差値アップに向けての取り組みについてアップさせてもらいます。偏差値を大きく上げようとしたときに、実はとても重要なのが理科・社会の勉強なんです 2023.07.26 meiko
meiko まだ間に合いますか?明光の夏期講習!! 「たいへんだ!夏期講習どうしよー!」という中3生さんはいませんか?大丈夫です!明光は個別指導塾なのでまだまだ間に合いますよ!そして先週もたくさんの生徒さんからお問合せをいただきました 2023.07.23 meiko
meiko がんばれ!偏差値アップへの道のり①〈英語編〉 そう!9月のもぎで、偏差値を大きくアップさせる闘いの始まりです!これから、偏差値を上げるための日々の闘いについて少しずつアップします。まずは、英語の偏差値アップに向けた道のりについて 2023.07.19 meiko
meiko 中3受験生!夏期講習選びのポイントはここだ! さあ!いよいよ夏休みまであと少し。「部活も終了し、これから本格的に夏期講習の塾を選ぶぞ!」という中3生受験生も多いと思います。そこで今回は、夏期講習選びのポイントについてお話しさせて 2023.07.08 meiko
meiko 中3生必見!ここが違うぞ明光の夏期講習!③ 他の学習塾との一番の違いは、夏期講習の授業・自習プランのすべてが、都立高入試や9月Wもぎで点数を上げるための内容になっているということ。例えば数学。都立高校入試の数学は、5つの大問題で 2023.06.30 meiko