面倒見が良いと評判の『明星高校』の偏差値と評判・魅力を徹底解説!

お薦め私立高校

八王子からは少し遠いいが、私がよくお薦めするのが東京都府中市にある『明星高校』。

お薦めする1番の理由は、多くある私立高校の中でもとりわけ面倒見が良いということ。

私も過去に3回ほど、学校説明会に参加して先生たちの話を聞いている。そして、実際に進学した生徒・保護者たちから話を聞いた結果、そういう印象を持っている。

また、校舎の敷地も広く環境としてもとても良い。

それでは、さっそく『明星高校』の魅力について解説します。どうぞご覧ください。

明光義塾八王子めじろ台教室■定期テスト対策『無料体験授業』

明光義塾の定期テスト対策『1週間無料体験授業』

スタッフ一同、心よりお待ちしてます!

明光義塾八王子めじろ台教室 042-629-9459 (担当:星野)

『明星高校』の偏差値は?

大手模擬試験会社などが発表している近年の私立高校偏差値一覧によると、『明星高校』のおおよ目の偏差値は以下の通りです。(※コースや年度、模試の種類により変動しますので、あくまで目安としてください)

  • MGS(特進)コース: 偏差値 65 前後
  • 本科(進学)コース: 偏差値 58 前後

魅力①:『明星高校』は1人の生徒に対する進路指導が手厚い!

『明星高校』に対する印象は、何といってもこの1人の生徒に対する進路指導の手厚さ。

高校の先生たちの中から最新鋭の受験ノウハウを持つ進路指導チームを結成し、1人の生徒の進路についてどういう進路選択が最適かを時間をかけて話し合い、生徒指導を行っている。これを全生徒に対し行っていく。

高校のホームページでは、
『最新鋭の受験ノウハウを持つ進路指導チームを結成し、使徒の特性に応じた完全個別型進路指導を実施』
と紹介している。

中学でも高校でも、3年時の担任の先生がしっかり進路相談をしてくれるかどうかが、実は重要であったりする。初めて3年の担任をもつような先生だと少し不安になったりする。

しかし、このような体制があれば、こんなに力強いことはない。多くの先生たちが持っている受験情報を持ち集め、

「このような志望を持った生徒だったら、●●大学の●●学部が良いのでは?」

「●●大学の総合型選抜でチャレンジするのがベストだ。」

などと、話し合ってくれる。

高校の先生たちは大変だと思うが、その分生徒にとっては心強い。これが、私が『明星高校』をお薦めする1番の理由だ。

ちなみに2025年度の高校パンフレットには、こう紹介されている。

17名の進路スタッフが進路指導

進路指導をするのはクラスの担任だけではありません。学年の教員、教科の担当教員、進路指導部の教員、時には校長、教頭までもが生徒一人ひとりをサポートします。

魅力②:『明星高校』には学力に応じた3つの特色あるクラスがある

『 明星高校』には、学力や生徒一人ひとりの「こうなりたい!」という熱い想いに応える、個性あふれる3つのクラス・コースを用意されています。それでは、1つ1つ確認していきましょう。

SMGS(スーパー明星グローバルサイエンス)クラス

「目指すはテッペン!」 超難関に挑む生徒のための【SMGSクラス(スーパー明星グローバルサイエンス)】

「絶対に医学部に行くんだ!」「日本で一番の大学に合格したい!」
そんな高い目標を掲げている生徒のためのSMGSクラス。ここは、本当にやる気に満ちた仲間たちが集まって、少人数で、先生たちの熱い指導を受けながら、お互いを高め合っていける特別な環境です。

目指すのは、最難関国公立大学や医学部医学科合格。簡単な道のりではないが、難しい問題を解くだけじゃなくて、「これってどうして?」「もっと深く知りたい!」っていう知的好奇心をトコトン追求できる『探究活動』など魅力がいっぱいです。

SMGSクラスの魅力①:「最難関対応カリキュラム」で、1年からトップギア!

『明星高校』のSMGSクラスの一番の魅力は、そのカリキュラム。なんと高校1年生の段階から、しっかり国立大学受験を見据えた、超ハイレベルな授業が展開されるということ。ふつうは、高2くらいから本格的なカリキュラムになる高校が多いですが『明星高校』は違います。中高一貫校の生徒たちと競い合うことを考えると1年からトップギアで勉強をスタートできることはとっても重要ですね。

また、一方的に話を聞くだけなく、生徒が主体となって意見を交わす「対話型学習」も積極的に取り入れられているところもいいですね。難しい問題に対して、「君はどう思う?」「私はこう考える!」って、クラスメイトと熱く議論する…お互いに刺激し合って学習できるのも魅力の1つです。受け身じゃなくて、自ら考え、発信していく力も、ここで徹底的に鍛えられる! これがSMGSクラスの授業です。

SMGSクラスの魅力②:「チーム担任制」という最強のサポーター陣!

SMGSクラスでしっかり結果を出す!という『明星高校』の強い思いが伝わってくるのが、「チーム担任制」という、めちゃくちゃ心強いサポート体制!

これは、一人の生徒に対して、複数の先生がチームを組んで面倒を見てくれるっていうシステム。少人数クラスだからこそできる、まさにオーダーメイドの指導。ある先生は君の学習面での強みを、別の先生はちょっと苦手な部分を…など、いろんな角度から見て、一番合ったアドバイスをしてくれます。

「〇〇先生にはこの相談、△△先生にはこっちの質問!」なんてこともできるかもしれません。この多面的で、きめ細やかすぎるサポートがあれば、どんな壁だって乗り越えていける! そう思いませんか? まさに、最強の応援団がいつもそばにいてくれる感覚です!

SMGSクラスの魅力③:「探究学習」で、本物の『知』に出会う!

SMGSクラスの探究学習は、最先端の科学技術や歴史、哲学など、あらゆる分野の『本物の知』に触れて、自分の視野を広げていく「リベラルアーツ型」の学びが特徴です。

「なぜ?」「どうして?」っていう純粋な好奇心を、とことん深掘りしていく過程で「自分自身が本当に興味を持っていることは何なのか?」「自分はどんな課題に挑戦したいのか?」という、自己との対話が深まっていきます。

難しいテーマに体当たりでぶつかっていく中で、知的な体力が鍛えられる! これこそ、将来リーダーとして活躍するために必要な、深い教養と課題発見能力を育む、最高のトレーニングになります。

SMGSクラスの魅力④:「スーパーMGSタイム」で最強学習法を見つける!

「もっとこの分野を深掘りしたい!」「苦手な部分を徹底的に潰したい!」そんな自習性を伸ばすためにつくられた。週に2回行われる「スーパーMGSタイム」

その時の自分に必要な学びを、自分で選んで、自分で組み立てていく。決められた授業を受けるだけじゃなくて、自分の意思で学びの領域をどんどん広げていける。これって、大学での学びや、社会に出てからの仕事の進め方にも直結する、とても大事な力です。この「スーパーMGSタイム」を活かし、ライバルたちの勉強法を参考に、自分にあった最強学習法を身に付けましょう。

どうでしょう? これが『明星高校』SMGSクラスの4つの魅力です。

最難関を目指すために必要な学力はもちろん、それだけじゃない、本物の思考力、主体性、そして周りのサポートを受けながら挑戦し続ける力…。SMGSクラスには、生徒を大きく成長させるための魅力が詰まっています。

本気でトップを目指したいと思っている生徒は、『明星高校』SMGSクラスをぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

MGS(明星グローバルサイエンス)クラス

難関私立大学や海外の大学をめざすのがMGS(明星グローバルサイエンス)クラス。このクラスでは、ただの英語ではなく世界とつながる「実践的英語力」を身につけることを目指している。

MGSクラスって聞くと、「文理融合」とか「探究活動」っていうイメージが強いかもしれません。しかし私が「これもすごいぞ!」って注目しているのが、実は英語力なんです。 しかも、ただテストで点数を取るための英語じゃなくて、本当に「使える」実践的な英語力が身につくように考えられているところです。

それでは文系MGクラスと理系MSクラスの魅力について確認していきましょう。

文系MGクラス

文系MGクラスの魅力①:『実践的英語力』で、世界とつながる英語力を!

読む・聞く・書く・話す。 英語の4技能を、徹底的に実践的に鍛え上げていくこれが文系MGクラス。

目標はなんと、英検準1級とTOEFL 72点以上! これは海外の大学も視野に入ってくるレベルです。
英語で考え、英語で発信する! 授業では、英語でプレゼンテーションをしたり、ディスカッションしたりする機会が多くあるそうです。自分の考えを、堂々と英語で伝えられるようになれたらすごいですね。

しかも留学のチャンスも。MGクラスには海外ターム留学の道も開かれているそうです。学んだ英語を、本場の環境で試せたらすごいですね。最高の経験になります。まさに、英語を「勉強するもの」から「自分の武器」に変える。それがMGクラスの英語です。

文系MGクラスの魅力②:『グローバルな視点と思考力』で、未来を見通す!!

MGクラスでは、英語力をツールにして、世界の文化、歴史、社会…そういった複雑な事柄を深く理解し、自分なりに考え抜く力を養っていくことができる。
その1つが「グローバル探究セミナー」。ここでは、「多文化社会ってどうあるべき?」のような、今の世界が抱えるリアルなテーマについて、とことん考えていく。いろんな価値観に触れて、視野を広げていく。

そして自分の考えを発信する力を身に付ける。ただ知識をインプットするだけではなく、理解したこと、考えたことを、自分の言葉でしっかりと発信していく力を身につけることを目指す。これこそ世界で活躍するための「グローバルコンピテンシー」(=世界で通用する力)の核心ですね。
世界で何が起きているのかを知り、それに対して自分はどう考えるのか。MGクラスで、そんな深く、広い思考力を手に入れることができる。

文系MGクラスの魅力③:『自ら学びを深める力』で、成長を加速させる!

MGクラスの学びは先生から教えてもらうだけなく、「もっと知りたい!」「これを英語で調べてみたい!」という、自分自身の知的好奇心を大切にしている。

特に英語が探求の扉を開く! 豊富な英語力があれば、海外のニュースサイトを読んだり、英語のドキュメンタリーを見たり…情報収集の幅が、日本語だけの場合と比べてケタ違いに広がる!
探究活動で、とことん深掘り! 興味を持ったテーマについて、英語という武器を使いながら、自分で調べて、考えて、まとめていく。このプロセスを通して、「受け身」じゃない、「主体的な学び」の姿勢が自然と身についていく。

自分の「知りたい!」という気持ちを大切に、どんどん学びを深めていける。これこそが、将来どんな道に進んでも役立つ、一生モノの財産になるはず!

理系MSクラス

理系MSクラスの魅力①:数学が武器になる!『論理的思考』で、どんな問題も打ち破る!

MSクラスの強みはまず数学! ただ公式を覚えるだけではなく、数学を学ぶことを通して、物事を筋道立てて考える『論理的思考力』と、複雑な課題を解決に導く『問題解決能力』に力を入れているそう。

ただ答えを出すだけじゃなく、「どうしてこの公式が成り立つのか?」「もっと別の解き方はないか?」という思考のプロセスを大切にしている。これが、応用力のある本物の数学力を育むことになる。また、論理的に考える力は物理や化学、生物といった他の理系科目を深く理解するための土台になる。MSクラスの数学で、理系脳の基礎を盤石にしよう!

理系MSクラスの魅力②:本物の研究へ!『理系研究の基礎』で、専門分野への扉を開く!

1年生でしっかりと基礎を固めた上で、2年生、3年生と進むにつれて、理系科目を高度なレベルで、徹底的に学んでいくことになる。そして、カリキュラムは、理系の国公立大学はもちろん、難関私立大学の入試にもしっかりと対応できるように組まれている。

物理、化学、生物、数学…それぞれの分野で、高校の教科書の範囲を超えた、大学での学びに繋がるような深い内容にも触れることができる。将来、研究者になりたい、エンジニアになりたい…そんな夢を持つ君にとって、MSクラスは最高のスタートラインになる。

理系MSクラスの魅力③:データと実験が語り出す!『実践的リサーチスキル』で、真実を掴む!

これからの理系人材に求められるのは、実験やデータ分析を通して、客観的な事実に基づいて物事を考え、発信する力だ。そしてMSクラスでは、この『実践的リサーチスキル』を徹底的に身につけることができる。

探究活動では、SDGs(持続可能な開発目標)をテーマに、環境問題やエネルギー問題といった、今の社会が抱えるリアルな課題に取り組む。机上の空論じゃない、実践的な学びをすることができる。授業や探究活動を通して本格的な実験を行ったり、その結果を科学的なレポートや論文の形にまとめる方法を学んだりする機会がたくさん用意されている。

集めたデータから何が言えるのか? 実験結果をどう解釈するのか? 論理的かつ科学的な思考力を駆使して、課題の本質に迫っていく。このスキルこそ、高度情報化社会で活躍するための必須能力。データを読み解き、実験で真実を探る。MSクラスで、科学的に物事を捉え、未来を切り拓くための実践的なスキルをマスターしよう。

本科クラス

「高校生活、部活も行事も全力で楽しみたい!」「でも、ちゃんと勉強も頑張って、大学にもいきたい!」

高校生活をおもいっきり充実させたい、そして4年生大学にも進学したいという生徒にお薦めなのが、『明星高校』の本科コース。ここは、「学校行事を思いっきり楽しむ青春謳歌タイプ」の君も、「部活に青春の全てを懸ける熱中タイプ」の君も、「自分のペースで好きなことを見つけたいマイペースタイプ」の君も、みんなが自分らしく輝ける場所。

そして、ただ楽しいだけじゃない。ちゃんと希望の大学合格まで、しっかりサポートしてくれる! そんな本科コースが持つ、君の未来を力強く支える『3つの魅力』を解説します。

本科クラスの魅力①:焦らず『土台となる基礎学力』を、確実に築き上げる!

高校の勉強って、中学と違って難しくなるし、スピードも速いはず。と、不安に思っていませんか。でも、『明星高校』の本科コースなら、まずは1年生の最初の学期で中学で習ったことを丁寧に確認しながら、高校の勉強へとスムーズにつなげてくれる。

授業は、一つひとつの単元の理解度を確認しながら進めてくれるから安心だ。高校1年で大学受験っていう長い戦いを乗り切るための、絶対に揺るがない『基礎学力』を確実に身につけることを目指す。

それでもただ教科書をなぞるだけではなく、SDGsについて探究したり、プレゼンテーションの基礎を学んだり、自分の学びを記録する『ポートフォリオ』を習慣化したり。これからの社会で絶対に必要になる力を、1年生のうちからしっかり育ててくれる。

まずは土台をしっかり固める。焦らず自分のペースで、未来への確かな一歩を踏み出せるのが『明星高校』の本科コースだ。

本科クラスの魅力②:「得意」を伸ばす!『文理それぞれの道』で、専門性を深める!

3年生になると「文系」か「理系」か、自分の進む道を選ぶことになる。他のクラスや他の進学校と比較すると少し遅く感じるが、ここからそれぞれの道に合わせた、より専門的な学びを行うことになる。

目指すは文理私大!文系を選んだ生徒には文系の、理系を選んだ生徒には理系の、それぞれの私立大学入試に特化した、効率的で力のつく学習指導を行ってくれる。漠然と勉強するんじゃなくて、目標をしっかり見据えて学べるから、モチベーションも上がるはず。

そして机に向かうだけの勉強ではなく、課題解決型の研修旅行や、大学の教授が直接教えてくれる特別授業など、『本物に触れる』体験を通して、学びをさらに深めていけるチャンスがたくさんある。 自分が興味を持ったことをさらに深く掘り下げる探究学習はもちろん、「この資格を取ってみたい!」という意欲も、先生たちがしっかり対応してくれる。

本科クラスの魅力③:『めざす進路実現』への、最強のバックアップ体制!

そしていよいよ大学受験! でも、本科コースなら生徒の希望の進路へと導いてくれる、最強のナビゲーションシステムがある。多様な入試に対応した指導を行ってくれる。一般入試はもちろんのこと、本科コースの多くの生徒が活用する推薦入試(総合型選抜、学校推薦型選抜、指定校推薦、そして明星大学への特別推薦)にも力強くフォローしてくれる。

そして何より推薦対策がとにかく手厚い! 自己PRや志望理由書、書類作成のアドバイスから、小論文の書き方指導、そしてドキドキの面接練習まで先生たちが、『懇切丁寧』に付き合ってくれる。 これは多くの生徒たちにとって本当に心強いサポートだ。1年生から積み重ねてきた探究活動の成果や、自分の成長記録であるポートフォリオ。これらをどうやって入試でアピールすればいいかまで、しっかり指導してくれる。

魅力③:『明星高校』には世界へ羽ばたくグローバル教育がある

『明星高校』には、MEコースの留学だけでなく、様々な国際教育プログラムが用意されている。

●希望者対象の海外研修(例:セブ島英語研修など)

●国内で実施される英語集中プログラム

●オンラインでの国際交流。

これらの機会を通して、世界に目を向け、多様な価値観に触れることができる。

魅力④:『明星高校』には青春を謳歌する学校生活と充実の施設がある

勉強だけでなく、部活動や学校行事も高校生活の大切な一部ですよね。

『明星高校』は、 運動部・文化部ともに種類が豊富で、多くの生徒が熱心に活動しています。目標に向かって仲間と協力する経験は、大きな財産になるでしょう。

また、体育祭、文化祭(明星祭)、合唱祭、修学旅行など、生徒が主体となって作り上げる行事がたくさんあります。クラスの団結も深まり、最高の思い出が作れます。

そして何より、恵まれた学習環境があります。広大なキャンパスには、最新のICT環境が整った教室、豊富な蔵書を誇る図書館、複数のグラウンドや体育館、実験室、そして美味しい食事が楽しめる食堂など、充実した施設が揃っています。

魅力⑤:『明星高校』には最新の学びを実現するICT教育がある

『明星高校』には、これからの社会で必須となるICTスキルを自然に身につけられる環境が整っています。

1人1台Chromebook。全生徒が自分専用の端末を持ち、授業での調べ学習、資料作成、課題提出などに活用します。
また、学習支援クラウド「Classi」を使用し、学習記録の確認やオンラインでの課題配信、先生や友人とのコミュニケーションツールとしても利用されています。

卒業生の声からわかる『明星高校』

公式サイトや高校パンフレットには、様々な分野で活躍する卒業生のメッセージが掲載されています。
「明星での学びが今の自分につながっている」「先生や友人との出会いが宝物」「部活動に打ち込めてよかった」など、充実した高校生活を送った先輩たちのリアルな声は、学校の雰囲気を知る上でとても参考になります。

まとめ:自分らしく輝ける場所、明星高校

『明星高校』は、自分の目標に合わせて専門的に学べるコースがある。グローバルな視点を養える機会が豊富。確かな学力と手厚い進路サポートで夢を実現できる。勉強も部活も行事も、全力で楽しめる環境がある。最新のICT環境で未来につながる学びができる。そんな魅力にあふれた学校です。

「しっかり勉強して目標の大学に進みたい」「英語力を伸ばして世界に挑戦したい」「勉強も部活もどっちも頑張りたい」「充実した高校生活を送りたい」そんな風に考えているあなたに、明星高校はぴったりの場所かもしれません。

興味を持った方は、ぜひ一度、学校説明会やオープンキャンパスに参加して、実際の雰囲気を感じてみてくださいね!

明光義塾八王子めじろ台教室■定期テスト対策『無料体験授業』

明光義塾の定期テスト対策『1週間無料体験授業』

スタッフ一同、心よりお待ちしてます!

明光義塾八王子めじろ台教室 042-629-9459 (担当:星野)

タイトルとURLをコピーしました