4月2日(火)
うちの教室では、今年度より新たなサービスがスタートした。
それが、『英検道場・漢検道場』(無料)。
生徒たちが授業のない日に塾に来て、
90分ひたすら英単語や漢字を暗記して、ひたすらテストを受け続ける。
毎週1~2回、90分間まるまる暗記に集中できるこの時間が、どれだけ威力を発揮するか!
想像できるでしょうか?
英検3級を受ける生徒は『英検3級でる順パス単』
漢検3級を受ける生徒は『漢検3級ステップ』
今までも、
うちの生徒や保護者には、英検3級・漢検3級の重要性を伝えてきた。
そして今年も、多くの受験生たちが
「本当に検定3級をとっておいて良かったです。」と言ってくれた。

しかし、
「重要だ!重要だ!」と言ってるだけで、はたして良いのか?
もっと強烈に、英検・漢検を後押しする仕組みが作れないものか?
もちろん、ずっとやりたいとは思っていた。
しかし、本当に徹底できるのか?

不安もあったが、
実際に『英検道場・漢検道場』をスタートしてみると、

え! もう始めるの?

え?準2級? チャレンジするの?

え? ●●ちゃんまで?

漢検も!

多くの新中3生が、本気で英検3級合格・漢検3級合格を目指しスタートをきってくれた。
新年度の三者カウンセリングでは、
検定の大切さと、英検道場・漢検道場について説明させてもらった。
そしてそれに、保護者のみなさんが思っている以上に賛同してくれて、
子どもを検定道場に参加するよう強く促してくれた。
そして、多くの生徒たちが道場をスタートしてくれた。

この時期にこれだけ本気になって英単語を覚え始めてくれることの効果がどれだけ大きいか!
受験前半戦の大きな課題は、どれだけの英単語を暗記できるかだ。
英単語を覚えなければ、都立入試の膨大な英語長文を読む練習ができない。
しかし、今本気になって英検3級の英単語を覚えてくれている生徒たちは、
しっかり長文を読めるようになる。
これが後の偏差値にどれだけ大きな影響を与えるか。

明光義塾八王子めじろ台教室■定期テスト対策『無料体験授業』

みなさんこんにちは。このブログは明光義塾本部で20年、八王子めじろ台教室長13年の経験を持つ現役教室長が運営する『個人ブログ』です。
明光義塾八王子めじろ台教室が『1学期中間・期末テスト対策★1週間無料体験授業』を行います!①自分の中学にぴったり合った『定期テスト対策』②5教科どれでも自分が点数を伸ばしたい教科を対策。③5教科どれでも自分の弱点教科を対策。④期間中毎日、『集中できる自習室』でたっぷり自習できる。⑤個別指導塾なので、分からないところは何でも質問できる。⑥テスト前の土日、朝9時30分から夜9時まで『無料勉強会』に参加できる。
そんな明光義塾の定期テスト対策『無料体験授業』をぜひ体験して下さい。ご連絡お待ちしてます!
スタッフ一同、心よりお待ちしてます!
明光義塾八王子めじろ台教室 042-629-9459 (担当:星野)
