10月28日(土)
以前ブログでご紹介した
英検3級にチャレンジした中学1年の女の子、
そしてもう一人、中2の女子が
見事!ダブルで一次試験を突破しました!
すごいぞ! おめでとう!!

中1・中2生が英検3級を受けたときの合格イメージは
筆記選択 60%
筆記英作文 80〜90%
リスニング 80%
これだけ取れれば余裕で合格!

それでは
この目標点に対して中1の女の子の結果はどうだったか?
一緒に結果を見ていきましょう!
緊張しますね・・・。
(もう結果言っちゃってますけど・・・)
それでは、まずはリスニングから・・・。
リスニング 50%!
な、なんと、
これは痛い!!
本来80%を目指していたリスニングで
大きく躓いてしまった。

・・・。
・・・。
次に英作文。
ここで点数を落としたら、もう今回の合格はありません。
はたして結果は?!!
英作文 88%!
よし、よし、よし、よし、よし。
よく頑張りましたね。もう少しで90%
この短期間に
『明光流の英作文攻略法』をみごとに身につけてくれました。
本当にすごいぞ!
よく頑張ったー!

さあ!
最後は、一番苦手だった筆記選択問題です。
過去問では、普段は6割、調子が悪いと5割。
しかし、
長文読解で調子が良いと、高得点も狙えるぞ!
はたして、その結果は!!

筆記選択問題 70%!
すごーーーい!
なんと、筆記選択問題としては過去最高得点!!
しかも
終わってみれば余裕の合格です!
中1で英検3級1次試験合格!
本当にすごいぞ!!
おめでとうーー!!

一方、中2の女の子は
筆記選択 65%
リスニング 80%
英作文 85%
こちらも、余裕の合格!
おめでとう!!!

このように
中1・中2生たちが英検3級に合格するには、
英作文で80%以上とれる『英作文攻略法』を身につけると、
とても有利です。
そして、
明光義塾めじろ台教室では、
この『英作文攻略法』を詳しく解説し、高得点を取れるよう指導します。
例えば、
今回正解率88%の中1生の結果(得点内訳)を見ると
●課題で求められている内容が含まれているか:3点/4点
●英文の構成や流れが分かりやすく論理的であるか:3点/4点
●課題に相応しい語いを正しく使えているか:4点/4点 満点!!
●文法的に正しい英文が書けているか:4点/4点 満点!!
これが中1生の点数ですよ。すごい!!
さあ!
中1・中2のみなさん!
2学期期末テストが終わったタイミングが、
最高のチャンスですよ。
一緒に英検3級を目指して勉強してみませんか?
ご連絡お待ちしてます!!
明光義塾八王子めじろ台教室 042-629-9459 (担当:星野)



プログラミング教育を応援してます。
あの『サイバーエージェント』さんが運営するプログラミングスクール。
ご自宅からプログラミングを学ぶことができます。
オンラインでの無料体験もできますので、ぜひ一度お試し下さい。

”楽天ブラックフライデー特典”で、『おせちの福袋』はいかがですか。
福袋だからお得な『おせち』
最大27,300円のおせちが12,980円(税込・送料込)。
いそがしいお母さんの見方ですね。
ブラックフライデー企画で11月27日まではWでお得。(要エントリー)
インスタ『明光_めじろ台/高校受験のいろはを発信』のご案内。
突然ですが、私たちインスタを始めました。
「東京の高校受験制度がよく分からない!」という方のために。
初めから、わかりやすく、ていねいに解説。
毎日少しずつ知識を増やすから、無理なく理解できる。
『東京の高校受験』に不安を持っているお友だちにご紹介ください。
↓↓↓こちらからお入りください↓↓↓
